Goでバイナリファイル蓄積型exe書きたいな
概要
バイナリファイルを無限に放り込めて、どこかオンライン上でのファイルDBを構築、
コマンドラインからhistoryとかrevision指定してそのファイルを引っ張り出せる、
みたいなものがつくりたいんですわ。
そう、すべてバイナリ。jpgとかpngとか。バイナリ。差分比較しないやつ。
モチベーション
binファイルのバージョン管理をgitとかに入れたくない。
そしてフォルダで画像管理とかしたくない。
そもそも差分管理したくない。
ガンガン放り込めるブラックホールが一つ欲しい。
放り込んだらどこかにsyncされる、
最新取得で最新が返ってくる、
範囲取得で範囲のものが返ってくる、
みたいなのが理想。
放り込んだタイミングでrevisionがついて良いと思っている。
ファイルシステム絡みなのでGoで書いてMac/Win動くようになって欲しい。
比較
差分比較はしない。
が、md5とかで変わったかどうかは見たい。
変わってなかったらポインタだけ置く。
名前
FileMachineにしよう。